三菱ダイヤモンドドルフィンズvs.リンク栃木ブレックス

わたし

2010年12月05日 22:55






彦根を通り越して、名古屋にたどり着きました。






(・∀・)






ということで、初・JBL観戦。




子どものころ、日本リーグを何度か観戦した覚えがあるけど、あれと一緒ですか?


…あ、こんなこと今更な質問か??


(+_+)






三菱対リンク栃木の試合と知ったのは、木曜日たか金曜日だか…



すると、五十嵐くんやら田臥くんが出るのね…



あ、栃木って言ったらマッチもいるやーん。




くらいの認識しかなく(゚-゚)






とにかく名古屋へ向かったのでした。








開場30分前に到着したんですが、かなりの人数並んでました。



開場時間には、300人以上並んでたんじゃないっしょうか?


もっとかも?





会場は愛知県体育館ですが、ほぼ満席。

何人入ってたんやろー?




試合はリンク栃木の勝ち。




残念ながら、マッチのプレイを見ることはできませんでした。






試合後外に出たら、選手お見送りの人たちが、これまたかなりの人数ずらーっと並んでてびっくり。



アウェイの選手はタクシーで去って行きました。


タクシーに向かって手を振る皆さん。




すごいね、すごいね、レイクスの試合後にあんな大勢の人が並んでるの見たことないよー。





今日はいろいろびっくりしっぱなしでした(゚Д゚)




知り合いに3人も出会ったし。



連れに寄ってきた人に挨拶した後に、『今の人だれ?』って聞いたら、ドルフィンズのHCだったし。
(元NBA選手なの?)




開場前にすごい行列だし。


会場はほぼ満席だし。




出待ちの人数もかなりのもんだし。





bjももっとたくさんの人が観に来てくれるといいなー。


関連記事