QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
プロフィール
わたし
わたし
2008年からbjリーグにはまってます。
滋賀レイクスターズの名前が決まる前から、こっそり応援しとります。
最近は〔こっそり〕ではなくなってきてますが・・・
試合観戦に行くようになってから、お友達の輪も広がりました!!
ありがとう、bjリーグ☆って感じ。

ブログタイトルが【チャリ日記】なのは、仕事で自転車に乗ってウロウロしてることが多いからね・・・ただそれだけ。

バスケット以外に好きなのは、旅行!!
一人旅が好き。ただし、近場の一人旅はダメ。寂しくなるから。なぜか遠ければ遠いほど大丈夫。海外も一人で行っちゃうもんね~♪

※カテゴリー別のRSSです
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年10月04日

Basketball for kids

カナダの友達が、毎週金曜日の夜に子ども向けのバスケットボールクラブを、

もう15年くらい続けています。


クラブというか、やりたい子が行けば誰でもできる・・・みたいな感じでしょうか。


青少年育成プログラムです。


金曜日の夜、行き場がなく町をウロウロする子が減るように、とか

そういうの。




カナダ(トロントに限っては・・・)は、あまり子どもだけでウロウロしてるのは

見かけたことはありません。



日本だと小学生でも一人で電車に乗ったりするけど、あちらでは見たことない!!




だから、バスケットボールをやりに来るのは、何歳くらいの子なのか不明。


話に聞くだけで、実際見に行ったことはないので。




でも、こういうふうに子どもの行き場があるっていうのは、いいことだな〜と思います。





ちょうどメールが来て、昨日からまた新しい場所でこのプログラムを開始したらしい!


でも、子どもが一人も来なかったって^^;

告知不足か???






  

Posted by わたし at 21:33Comments(0)About my friends

2008年09月27日

誕生日♪

わたしのではなく、友達の。



電話しようと思ったら、携帯電話のディスプレーには、いつもだと今呼び出してる相手の名前が出るだけなのに、この友達の名前の下に『お誕生日おめでとう!』って出てた。



忘れてたけど、誕生日だったらしい。




この友達(ナイジェリア人)とはわけあって1年以上話してなかった。


絶交状態だったので。

時間やお金にルーズだったり、その場凌ぎの嘘をつかれたり、まぁいろいろあったので。

それが、数日前にメールが届いて、その時は何度かやりとりしただけだったけど、今日はわたしから電話してみた。いろいろあったけど、時間も経ってるしいいかなって思って。


そしたら、うまい具合に誕生日!!



再会するかどうかはわからないけど、まぁまた時々は電話やメールのやりとりをして、近況報告などはしあいたいなぁ。  

Posted by わたし at 14:05Comments(0)About my friends

2008年09月09日

重なるもので…

昨日、一昨日の2日間に、普段はそう頻繁に交流のない友達(遠くに住んでる人とか…)から

相次いでメールが届きました。



滅多にメールしてこないのに、出張中(二週間)でホテル暮らしの為、あまりに暇で私にわざわざ

『出張中です』ってお知らせメールを送ってくる人や、もう一年くらいご無沙汰で、『どうしてんの〜?』

と聞いてくる人、ただ一言、『会いたいです』と書いたメールをくれた人…



車で1時間半ほどのところに住んでる友達からもメールをもらい、久しぶりなので食事に

行く約束をした。




メールをくれた中で一番遠くに住んでる友達からは、



『彼とケンカが絶えない。なんで?』って。



彼女の彼はオーストラリアの人で、彼女と暮らすために日本にやって来た。


そんな彼と暮らし始めてすでに一年以上経つ。



原因はいろいろらしいけど、よくケンカするので、どうしたらいいかなぁ?という相談…

というか、愚痴(?)メールだった。




日本人同士でもケンカするので、相手が外国人だからというのは、多分あまり関係ない

と思うけど、100%お互いの言ってることを理解できているかというとそうではないと思う

ので、やっぱりその辺はもっと努力(と妥協)が必要よねぇ…という結論に至ったのでした。




いろんな人から連絡があった2日間で、さぁ寝ようかなぁ、と布団に入ったら、今度はカナダ

から電話がかかってきた(時差まるっきり無視…)。



今週末にわたしの姪の誕生日があるので、そのために何かプレゼントを送ってくれたらしい\(^O^)/



…わたしがいつも姪の話ばっかりするからねぇ。


そんなこんなで、県内の人から海外の人まで、いろんな友達から連絡もらいました。


ちゃんとわたしのこと覚えてもらっててうれしいわぁ。

みんなありがとうねぇ♪  

Posted by わたし at 21:38Comments(0)About my friends

2008年09月07日

チョコレートは好きですか?

インド人の友達が、金曜日からロンドンに研究発表会だか何だかのために行っている。


数日前に一緒にコーヒーショップに行った時、会話の中で聞かれた。



『チョコレートは好きですか?』



うんうん、好き好き!



『どんな種類のチョコが好き?』



どんなのでも好き♪



…ってこんなこと聞くってことは、ロンドンのおみやげはチョコなのか??


何か貰おうとは思ってないけど、もしそのつもりで聞いてくれたんだったら嬉しいなぁ(^O^)


チョコチョコ♪  

Posted by わたし at 10:00Comments(0)About my friends

2008年09月06日

サラダうどんとブログ仲間

久しぶりに幼馴染みに会った。

同い年だけど、私を残して先に結婚した(涙)

結婚したのは、5〜6年前か…



そんな幼馴染み夫婦の家で夕飯をご馳走になりました。



今日のメニューはサラダうどん。

幼馴染みの彼女はフルタイムで働く主婦で、食事は自分の食べたいメニューを作るらしい。



というわけで今日は野菜たっぷりサラダうどん。


ドンっ!とテーブルに出されたお皿からこぼれそうなほど、野菜がた〜っくさん乗っていた。



おいし〜い!と食べていってるにも関わらず、全然減らない。

…ナゼ?


やっと半分食べたくらいで、本当はもう限界(+_+)だったけど、休み休みなんとか更にもう半分食べた。


残りがお皿の1/4くらいになったとき、念のため聞いてみた。



『これって、何玉分?』


すると、彼女の答えは『5玉ゆでた』だった



3人で5玉って多すぎないかぃ?



それを聞いて、申し訳ないけど、もうムリ…と、残してしまったさ。



ほんま、この夫婦はよく食べる!見ていて気持ちいいくらい。


そして私のことを、少食やなぁ…って言う。


私はまぁ普通に食べます。
全然少食ちゃうし。




そんなこんなで食事が済み、旦那さんは別の部屋に移動して、何やらパソコンを触りはじめた。



何してるのかなー、と思って聞いたら、ブログを書いてるという。



もしかして…と思い聞いてみた。



『滋賀咲く?』



するとやはり滋賀咲くやった〜\(^-^)/



初めて滋賀咲く仲間に出会ったぁ!



そして、本人の目の前で、友達(奥さん)と携帯電話でブログチェックしはじめたのでした。  

Posted by わたし at 10:14Comments(0)About my friends