2009年01月08日
2008年10月01日
10月だから…
毎年この季節になると、ひとりでせっせとハロウィンの飾り付けを始めます。
家の中も外も。
って言っても、大きなガイコツをぶら下げたりはしませんが。
プロフィール写真もカボチャ(Jack-o-lantern)です。
あれは直径10センチくらいの小さいやつです。
本当は大きなのがほしかったけど、近くには売ってなかったので。
小さいから、くりぬくのも簡単でいいですが。
一度カナダでも小さいカボチャをくりぬいたことがあって、それを見た近所の子どもがビックリしてました。
大きなカボチャに目鼻をくりぬくのはできても、10センチのカボチャに、小さい目鼻をくりぬくのはすごく不思議だったみたい。
日本人は器用なんやも〜ん(^O^)
続きを読む
家の中も外も。
って言っても、大きなガイコツをぶら下げたりはしませんが。
プロフィール写真もカボチャ(Jack-o-lantern)です。
あれは直径10センチくらいの小さいやつです。
本当は大きなのがほしかったけど、近くには売ってなかったので。
小さいから、くりぬくのも簡単でいいですが。
一度カナダでも小さいカボチャをくりぬいたことがあって、それを見た近所の子どもがビックリしてました。
大きなカボチャに目鼻をくりぬくのはできても、10センチのカボチャに、小さい目鼻をくりぬくのはすごく不思議だったみたい。
日本人は器用なんやも〜ん(^O^)
続きを読む
2008年09月25日
バイオハザードの

映画に出てた(と思う)建物。
トロント市庁舎です。
これは、新しい市庁舎で、このすぐそばに旧市庁舎があります。
旧市庁舎は石造りの建物です。
↓一部しか写ってないけど、これがそう。

今年はもう終わったけど、毎年9月には【トロント国際映画祭】が開かれるので、そのときは
た~っくさんスターがやってきます。
それ以外でも、トロントは本当によく映画の撮影をやってるので、ハリウッドスターとバッタリ!!
なんてこともあるかも!?
2008年09月24日
バスケットで思い出した
NBAの試合で、ホームゲームに勝った翌日は、その試合のチケットをピザ屋さん(スポンサーだからかな?)に
持って行くと、ピザを1スライス(1切れ)くれた。
ちなみに、↑はトロント・ラプターズの試合のことなので、他のチームもそういうサービス
があるかどうかは知りませんが・・・
持って行くと、ピザを1スライス(1切れ)くれた。
ちなみに、↑はトロント・ラプターズの試合のことなので、他のチームもそういうサービス
があるかどうかは知りませんが・・・
2008年09月21日
あっち?そっち?
昨日の写真に続いて・・・
こんなのを見つけた。

これもカナダで。
一時期、仕事行くのにも、どこへ行くのにも毎日カメラ持って歩いてた時があったので、道端の標識とか
空とか、どこで撮ったかわからない写真がいっぱい。
この写真は・・・
多分、トイレはあっち、とかそういうのかなぁ。
こんなのを見つけた。

これもカナダで。
一時期、仕事行くのにも、どこへ行くのにも毎日カメラ持って歩いてた時があったので、道端の標識とか
空とか、どこで撮ったかわからない写真がいっぱい。
この写真は・・・
多分、トイレはあっち、とかそういうのかなぁ。