2008年10月06日
さわやか鈴木さん
湖岸をさわやかに自転車で走る鈴木さんに遭遇しました。
鈴木さんというのは、レイクスターズのパドリング部門の選手のあの鈴木さんのことです。
んもう〜、いつ見ても本当さわやかさんです〜。
鈴木さんというのは、レイクスターズのパドリング部門の選手のあの鈴木さんのことです。
んもう〜、いつ見ても本当さわやかさんです〜。
2008年10月05日
風邪ひいた
季節の変わり目は、油断するとすぐ風邪ひく(+_+)
子どものころから扁桃腺が弱く、すぐのどをいためてたなぁ。
今でもね(^_^;)
そういや、高校の時に先生が言ってたんやけど、扁桃腺を切った人は、ソフトクリームを食べたらあかん!って。
ほんまですかね?
子どものころから扁桃腺が弱く、すぐのどをいためてたなぁ。
今でもね(^_^;)
そういや、高校の時に先生が言ってたんやけど、扁桃腺を切った人は、ソフトクリームを食べたらあかん!って。
ほんまですかね?
2008年10月04日
バナナがない
な~んか、今全国的にバナナが品薄とか!?
今日、近くのスーパーに行ったら、バナナの棚の前に
【全国的に品薄のため、お一人様1点限りでお願いします】
って書いてあった。
ニュースでも、フィリピンのバナナが中東に流れてるらしく、日本に入る量が減ってる、とか言ってましたね。
そんでもって、バナナダイエットなるものが流行っているので、バナナをまとめ買いする人が多いらしい。
家族全員でダイエットしてたら、結構減るの早いもんね。
でもでも、バナナが売ってなかったら続けられへんやんねぇ・・・
あ、今日私はバナナ買いました♪
今日、近くのスーパーに行ったら、バナナの棚の前に
【全国的に品薄のため、お一人様1点限りでお願いします】
って書いてあった。
ニュースでも、フィリピンのバナナが中東に流れてるらしく、日本に入る量が減ってる、とか言ってましたね。
そんでもって、バナナダイエットなるものが流行っているので、バナナをまとめ買いする人が多いらしい。
家族全員でダイエットしてたら、結構減るの早いもんね。
でもでも、バナナが売ってなかったら続けられへんやんねぇ・・・
あ、今日私はバナナ買いました♪
2008年10月04日
Basketball for kids
カナダの友達が、毎週金曜日の夜に子ども向けのバスケットボールクラブを、
もう15年くらい続けています。
クラブというか、やりたい子が行けば誰でもできる・・・みたいな感じでしょうか。
青少年育成プログラムです。
金曜日の夜、行き場がなく町をウロウロする子が減るように、とか
そういうの。
カナダ(トロントに限っては・・・)は、あまり子どもだけでウロウロしてるのは
見かけたことはありません。
日本だと小学生でも一人で電車に乗ったりするけど、あちらでは見たことない!!
だから、バスケットボールをやりに来るのは、何歳くらいの子なのか不明。
話に聞くだけで、実際見に行ったことはないので。
でも、こういうふうに子どもの行き場があるっていうのは、いいことだな〜と思います。
ちょうどメールが来て、昨日からまた新しい場所でこのプログラムを開始したらしい!
でも、子どもが一人も来なかったって^^;
告知不足か???
もう15年くらい続けています。
クラブというか、やりたい子が行けば誰でもできる・・・みたいな感じでしょうか。
青少年育成プログラムです。
金曜日の夜、行き場がなく町をウロウロする子が減るように、とか
そういうの。
カナダ(トロントに限っては・・・)は、あまり子どもだけでウロウロしてるのは
見かけたことはありません。
日本だと小学生でも一人で電車に乗ったりするけど、あちらでは見たことない!!
だから、バスケットボールをやりに来るのは、何歳くらいの子なのか不明。
話に聞くだけで、実際見に行ったことはないので。
でも、こういうふうに子どもの行き場があるっていうのは、いいことだな〜と思います。
ちょうどメールが来て、昨日からまた新しい場所でこのプログラムを開始したらしい!
でも、子どもが一人も来なかったって^^;
告知不足か???