出雲への旅(いよいよ試合会場に到着しそうな・・・)
前回、ホテルにチェックインしまして、正装に着替えてカミアリーナへ向けて出発~~!!
したとこまででしたかいなぁ…?
くぅぽん号で約10分(かそこら・・・)でカミアリーナに到着。
ホテルから会場に行くまでの間に、島根ワイナリーを通過。
(後でしょうこやんに聞いたところによると、全然満足しなかったらしい・・・)
~で、そんなこんなで、カミアリーナ到着!!
開場時間丁度に着いたよーーー。
試合開始3時間前です^^;
早っ。
カミアリーナは土足禁止なので、上履き持参。
入場するのに、ブースター会員の列と、一般の列があり、一般の列をさらに4列くらいにわけ、ちょっとずつ入場させてました。
寒いっちゅーーーーねん。
ボランティアスタッフが入口にやたらと配置されてて、却って邪魔やし危ない。
だって、ぼーーーっとしてる人も多かったもん。
(ごめんね、辛口で)
会場の中に入っても、やたらとスタッフが・・・
アリーナの中にも…
客席前の通路も狭い狭いのに、係員立たせてさぁ。
危ないよ。
しかも、何のためかと思いきや、【自由席】とかいう札を持ってるだけ。
え?
ちゃんと座席付近にも案内出てますけど?
島根の人にも言ったけど、また書いちゃった・・・ごめん。
さぁて、気を取り直して、私の席はどこーーーー?
指定席やし、別に早く行かなくてもよかったけど、いろいろ見たかったし・・・
ほら、飲食ブースとかさぁ・・・
うふ。
うろうろして席に戻ると・・・・
え???
なんか、まわりがスサマジブースターさんだらけじゃない?
Tシャツが青いから、後ろ姿じゃ見分けがつかへんけど、前から見たら胸のロゴがちゃうやーーーん!!
あららら・・・
徐々に滋賀ブースターが会場入りしてきましたが、みんな結局自由席で固まって観戦したよ。
この日は、会場で赤貝の炊き込みごはんを食べました。
貝がごろごろはいってておいしかったよー。
試合はレイスクの勝ち☆
試合後はスコアボードの前で記念撮影♪
島根ブースターさんにとってもらいました。
ありがとう。
ちなみに、このスコアボード、つり下げ式ではく、床においてあったんですが、これが見にくかったこと・・・
試合中、人の頭で全然点数が見えへんかったし^^;
残念でした。
外に出たら雨。
結構降ってた。
前日寝られなかったくぅぽんとわたしは、ホテルの前のお店で、ささっと夕飯を済ませ、ホテルへ帰って大人しく寝たのでした…
関連記事